■安心して頂ける治療説明とは?
仁保歯科医院では、患者様に「Dental X」を使って「歯の健康診断書」をお作り致します。
・患者様がご納得いただけるよう丁寧にご説明します。
・患者様に安心して治療を受けていただくために「Dental X」を導入しました。
![]() | |
iPodで患者様のデータを記録します | チェアーサイドで患者さんのデータを入力します |
![]() | ![]() |
DentalXに送信してMacで自動解析 | 患者様の口腔内情報をプリントアウトします |
![]() | ![]() |
iPad2&Dental Air(株プラネット)を追加導入! | 話題のアイテムで歯周病治療に貢献します! |
「Dental X」のここがスゴイ!
イラストつきでわかりやすい。 | 歯のみがき残しチェックができる。 | 自分の歯の記録を保管できる。 | |||
![]() | 診断書はかわいいイラストつきで解説。子どもさんでも感覚的に理解できます。 詳しくみる> | ![]() | 絵で歯のみがき残しが確認できます。みがき癖を治す参考としてお使い下さい。 詳しくみる> | ![]() | 引越しなどで歯医者さんを変えても診断書の記録があれば診療もスムーズです。 詳しくみる> |
お口の状況変化が一目瞭然。 | 歯医者さんに質問しやすくなる。 | 歯に関する資料もついてくる。 | |||
![]() | 現在の虫歯状況や治療後の経過など、口腔内の状況変化をすべて把握できます。 詳しくみる> | ![]() | わかりやすい診断書があれば、疑問や不明点をいつでも歯医者さんに聞けます。 詳しくみる> | ![]() | 歯周病やホワイトニング、矯正など歯に関するわかりやすい資料がもらえます。 詳しくみる> |
当院では、ドクターをはじめスタッフ全員が、
自分がうけたいと思う治療を患者様にしてさしあげることをモットーとしております。
■定期検診をしていますか?
虫歯は一度直したら大丈夫というわけではありません。
というのは、治療した歯は、磨き残しのあった場所なので、再び虫歯になる可能性が高いからです。
定期的に歯医者で診てもらい、歯を健康に保つことが大切です。
あなたは「歯の健康診断書」をもらっていますか?
あなたは、自分の口の中がどうなっているのかわからないまま、治療を歯医者さん任せにしていませんか? デンタルテンは、わかりやすい「歯の健康診断書」を患者さん一人ひとりにお渡しできる、歯医者さん専用のソフトウェアです。 | ![]() |
患者さんは、ムシ歯や歯の汚れなど、自分の口の中の状態を理解しながら、ドクターと一緒に治療を進めることができます。 あなたも、「歯の健康診断書」、始めてみませんか? |
当院では、「歯の健康診断書」をお渡しして、患者様と一緒に歯の健康を考えていきます。
■「歯の健康診断書」には
●歯の汚れ具合 ●歯茎の状態 ●歯の状態
など、患者様のお口の中の情報が詳しく書かれています。これを見ることで、虫歯や歯周病の予防にもつながります。
