副院長 | 仁保 俊昭( ニホ トシアキ ) |
挨拶 | こんにちは。副院長の仁保俊昭です。平成13年4月より、仁保歯科医院副院長として帰郷しました。帰郷までは、大阪歯科大学附属病院口腔外科2講座の医局員として口腔外科を勉強していました。現在は、ライオン歯科材(株)との共同研究である「systema genki 歯ブラシシリーズの開発」に明け暮れる毎日です。 仁保歯科医院では、患者様の歯磨き習慣改善のためにスタッフ一同頑張って研究しています。独自の歯周病治療マニュアル「仁保式TBI(セルフケアカウンセリング)」を発案しました。患者様目線での歯磨き指導システムを導入し、結果の出る歯周病治療とメインテナンスを目標に努力しております。 仁保歯科医院をどうぞよろしくお願いいたします。 |
略歴・プロフィール
●出身校 | 大阪歯科大学 |
●担当 | 口腔外科(抜歯・手術等) 小児歯科(フッ化物塗布・虫歯治療等) 一般歯科 (歯周病治療・歯根治療等) |
●各種学会 活動内容 | 日本歯科医師会会員 山口県歯科医師会会員 阿武歯科医師会会員 日本口腔外科学会会員 日本小児歯科学会会員 山口県歯科医師会 社会保険委員会 委員長 山口県社会保険診療報酬請求書審査委員会 審査委員 阿武歯科医師会 社会保険担当理事 |
●職歴 | 大阪歯科大学付属病院(口腔外科2講座)![]() 大阪日生病院(歯科口腔外科) 大阪造幣局(歯科非常勤) 阪奈病院(歯科非常勤) 仁保歯科医院(副院長) |
●研究講演 | ライオン歯科材(株)とsystema genki 歯ブラシを共同開発・共同研究 ![]() ![]() (株)プラネットと「仁保式TBI」のモバイルセミナー「モバセミ」を契約 仁保式TBI(セルフケアカウンセリング)システムを発案し全国で講演中 ![]() 2009. 10.18 萩市 サンライフ萩にて講演終了(40名) 2010. 1.31 名古屋シャープビル7階にて講演終了(60名) 2010. 2.14 萩市 南崎歯科医院内で講演終了(30名) 2010. 2.28 奈良市 林歯科医院内で講演終了(30名) 2010. 8.22 萩市 国際福祉大学にて講演終了(60名) 2010. 10.8 横浜パシフィコにて講演終了(40名) 2010. 10.9 横浜パシフィコにて講演終了(40名) 2010.10.10 横浜パシフィコにて講演終了(40名) 2011. 2.20 株式会社プラネットユーザー会岡山講演終了(30名) 2011. 4.17 株式会社プラネットユーザー会大阪講演終了(20名) (2010 第6回ワールドデンタルショー・ライオンブース3日間) ![]() ![]() ![]() ライオン歯科材(株)東京の杉山博保氏と横浜パシフィコ講演の打ち合わせ (左)副院長、(右)杉山氏 好月旅館別館にて撮影 |
●趣味 | アウトドアスポーツ・旅行・カメラ |
歯科医師として心がけている事
特に歯周病治療に関しては、ライオン歯科材(株)と共同研究を継続しsystema genki 歯ブラシの開発を推進しています。
また、仁保歯科医院オリジナルのセルフケアカウンセリング「仁保式TBI」をマニュアルとして患者様のセルフケアの改善に努力しています。